top of page
第18回定期演奏会写真

Le Concert Liberté
Orchestre d’Harmonie

リベルテ公式サイトへようこそ。

​現在団員募集中。一緒に吹奏楽をたのしみませんか?

NEWS

第19回定期演奏会 2023年4月16日(日)開催

●フルート、トランペットの募集を停止しました。

演奏動画を公開中!

団員募集中!

P1300933s_上下カット.jpg
wintwerconcert_2x.jpg
sikisha.jpg

​CONDUCTOR

常任指揮者 / 辻田 雅史 つじた まさふみ

熊本県天草市出身。
2005年、国立音楽大学器楽学部トロンボーン専攻を首席で卒業。同時に矢田部賞を受賞。同年、浜離宮朝日ホールで開催されたヤマハ金管新人演奏会に出演。在学時、国立音楽大学ウィンドシンフォニーにて学生指揮を務める。卒業後、桐朋学園大学音楽学部研究科トロンボーン専攻にて研鑽を積む。第12回コンセールマロニエ21入選。
トロンボーンを辻田清次、箱山芳樹、桑田晃の各氏に師事。
マスタークラスを神田めぐみ、J.イブリズの各氏に師事。
現在、フリー奏者として、オーケストラを中心に、ミュージカル、室内楽、スタジオプレイヤーとして活躍中。
また、小学校、中学校、高等学校の吹奏楽指導者として、都内を中心に後進の指導にも当たっている。
Hearts Winds 団員。

​PROFILE

コンセール・リベルテ・オルケストル・ドゥアルモニーは、2001年4月から東京都練馬区を拠点に活動しているアマチュア吹奏楽団です。​学生や社会人など幅広い層のメンバーが音楽を楽しんでいます。

楽団名(Le concert liberté orchestre d'harmonie )は、フランス語で『自由な演奏をする吹奏楽団』という意味です。​

定期演奏会は年に1度開催しており、幅広い年代の方に楽しんでいただける選曲を心がけています。吹奏楽コンクール、アンサンブルコンテスト出場や依頼演奏も承っており様々な活動をしています。

■東京都一般吹奏楽連盟加盟

練馬区生涯学習団体登録

Concert

CONCERT

第19回 定期演奏会
2023年4月16日(日) 開演14時(開場13時)

コンセール・リベルテ・オルケストル・ドゥアルモニー第19回定期演奏会チラシ

和光市民文化センター サンアゼリア 大ホール

●東武東上線・東京メトロ有楽町線/副都心線「和光市駅」南口 徒歩13分

「和光市駅」南口 東武バス 西大和団地経由 司法研修所循環 乗車

  「和光市役所入口」(和光市駅南口から3つ目)下車 徒歩1分

大泉学園方面から 西武バス 和光市駅南口行き 乗車 「広沢」下車 徒歩3分

【入場無料】全席自由 ※整理券や事前の申し込みは不要です

〜プログラム〜

音楽祭のプレリュード / A.リード

風紋(原典版) / 保科 

《地球》『トルヴェールの惑星』より / 長生 淳

コラーリア / B.アッペルモント

カレイドスコープ / P.スパーク

東京ブギウギ / 服部 良一(高橋 宏樹 編)

女神 / 井上 陽水(三浦 秀秋 編)

ユーミン・ポートレイト(真島 俊夫 編)

The Rose / A.マクブルーム(郷間 幹男 編)

オペラ座の怪人(J.デ・メイ 編)

 

指揮/辻田 雅史

リベルテYouTubeチャンネルにて演奏動画公開中

YouTubeチャンネルにて過去の演奏を聴くことができます。

チャンネル登録よろしくお願いします!

団員募集
273928328_1834920166698834_7125315406064817758_n.jpg

​団員募集中

長いブランクがある方でも練習に積極的に参加できる方なら入団できます。もちろん経験豊かな方も大歓迎!(基本的に希望楽器を所有されている方。高校生の場合は保護者の承諾書が必要となります)興味を持たれた方は見学に来てみませんか?

●当団で策定したコロナ感染防止対策ガイドラインの遵守にご協力ください。詳しい内容については、お申込みいただいたのちに、別途人事担当よりご説明させていただきます。

●【応相談】表記のパートはタイミングにより募集停止とする場合があります。

団員構成(休団者除く)2023年3月

  • フルート 6名【×募集停止】

  • オーボエ 0名

  • ファゴット 0名

  • クラリネット 9名

  • ​バスクラリネット 1名

  • アルトサックス 3名

  • テナーサックス 0名

  • バリトンサックス 1名

  • トランペット 6名【×募集停止】

  • ホルン 2名

  • トロンボーン 5名

  • ユーフォニアム 2名

  • チューバ 2名

  • コントラバス 0名

  • パーカッション 1名

団費

  • 一般/3,000円(月額)

  • 学生/2,000円(月額)

  • 高校生/1,000円(月額)

  • ​入団費/1,000円

※他、イベント毎に参加費がかかります。

主な練習会場

  • 練馬区内の公共施設

 

練習日程

  • 主に週末の午後または、夜間

 

直近の予定は<練習日程ページ>へ

​見学に関する質問も「見学申込み」フォームから送信ください。

bottom of page